スタッフ日記
豊田市の交通事故、むちうち等の後遺症はらくだ接骨院に!
豊田市の交通事故、むちうち等の後遺症はらくだ接骨院に
こんにちは、 こうやです
先週に続き 今日も雨日です
と、いうか ここ最近は雨の日が多いような気が・・・
2月中旬・・・
これは季節の変わり目 とゆうことなのか
冬→春・・・ 花粉・・・
しっかり対策を練っておかないと
追突事故防止のために車間距離は十分取りましょう!
追突事故防止のために車間距離は十分取りましょう!
こんにちは
石川です
ここ数年のこの時期恒例で、初詣&厄払いを兼ねて、
静岡県の法多山へ行ってきました
この時は、静岡県にしかない?ハンバーグを食べることと、立ち寄り温泉
に入ることも
セットで恒例にしているのですが、今回は、夜ごはんにサービスエリアではなく、
浜松市街で『浜松餃子』も食べてきました
検索すると、ほぼ名前が出てくる評判のお店で、
20:00くらいに店に到着したのですが、満席なうえ前に3組待ちがいました
(閉店は21:00)
メニューは、
4種類の単品餃子、餃子定食(大・中・小)、唐揚げ定食、ホルモン定食、
各種ラーメンといった感じでシンプル
餃子定食(小)を注文したのですが、餃子10こ・ごはん・お味噌汁・お漬物
餃子が付け合わせではなく、メインでした
浜松餃子ってそうなんですかねぇ
以前、別のお店に行った時もそうだったんです
今回のお店も、待って食べる価値アリのおいしさでした
静岡県を満喫できたお休みになりました
ではまた
自動車事故での修理は、常にディーラーがベストとは限りません
自動車事故での修理はディーラーがベストな選択とは限りません
院長です
春が待ち遠しいですが 週末は少し冷え込みました
まだまだ 今週は寒くなる様なので
寒さ対策にまだまだ気が抜けませんね。
さて、週末は久しぶりに家族で温泉旅行に行きました
家族全員温泉が大好きなんですが、
なかなか全員で行ける機会って無いんですよね…
下呂温泉の老舗旅館に宿泊する事にしたのですが
家族のメンバーは普段とは違う時間に風呂に入り、食事をした為
生活のリズムが狂っているのか午後8時過ぎくらいに寝てしまっておりました。
私の場合、温泉に行ったら何回かは湯船に浸かるものですが
二人ともチェックイン後に1回入浴しただけなので
なんともったいない事か…とも思いましたが
お腹いっぱい食べて そのまま布団に…ってのも
考えようによっては贅沢だよな…と思い
気を取り直して 独りラウンジで酒を飲んでおりました
途中から雪が降っていましたし、
老舗旅館だけあって綺麗に造られた立派な日本庭園でした
ただ 日本庭園なのにLED電球で装飾されて
なんとも似つかわしくない感じの違和感はありました。
でも 雪が見られただけでもホント良かったんですけどね
バイクでの交通事故にも十分気を付けてください
バイクでの交通事故にも十分気を付けてください
健です。
こんばんは
先週は週末にいつもと変わったことをしてみました
今時男の人でも出来て当たり前!
そう!
料理です
今回はカレーライス
なかなか初めてにしてはなかなか出来たかな
少しずついろいろできるようにしていこう
運転中にパンクしても焦らず安全なところに停めましょう
運転中にパンクしても焦らず安全なところに停めましょう
こんばんは!!
ゆうきです!!
今日仕事帰りにケーキを取りに向かっていたら
パンクしてるのに気が付きました。。。
とりあえず車を降りて見ると『スー』って音がはっきり聞こえて
あっやばいな
っということで、ケーキ屋の駐車場でJAFを呼び待っていたら
優しいJAFのお兄さんがきて
見てくれたら
やばいくらい鋭い石が刺さってて
ざっくり裂けていました….
JAFのお兄さんも直るかわからんけど
とりあえず修理をしてくれました……無事穴が塞がりました!!!
一応プロのタイヤ屋さんに行って大丈夫だよと
お墨付きを頂いたので
そのまま静岡までハンバーグ食べに行ってきましたwww
無事に帰ってこれたし友達に誕生日ケーキをサプライズでできたんでよかったですwww
ケーキは美味しく頂きましたwww
駐車場かしてくださってありがとうございました!!!
助かりました!!
JAFのお兄さん ケーキ屋さんの社長さん タイヤ屋さん
今日はホント良い人に助けてもらえた日でした!!
お疲れ様でした!!
おやすみなさい。。。
まだまだ寒い日が続きます!肩・腰の痛みはご相談下さい。
まだまだ寒い日が続きます!肩・腰の痛みはご相談下さい。
こんにちは
石川です
2月最初のブログです
早いですねぇ
月日が経つのは・・・
運動不足解消のために始めた、ウォーキングを、お休みしてからもう1カ月・・・
腰を痛めてしまったので、1月からお休みしていたのですが、もう1カ月経ってしまいました
そろそろまた、開始しようという気持ちは、じゅ~うぶんにあるのですが、
寒いなぁとか、今日は雨だなぁ・・・な~んて言い訳をしてたら
でも、そろそろ口だけではないことを証明しないと、本当にこのまま、お気に入りの
シューズがしまわれたままになってしまうので、ここで宣言します
また、始めます
必ずソニウチ・・・
始めたら、ここでまた報告させて頂きます
ではではまた
雨天時の運転!!十分に気をつけましょう!
雨天時の運転!!十分に気をつけましょう!
こんにちは、 こうやです
今朝、出勤前に バイクと車の事故現場に遭遇しました
程度は怪我とかはなさそうでしたが やはり怖いですね
路面も雨でぬれているせいで スリップなどもしやすいですし
改めて 運転には気をつけないと と思わさせられる出勤になりました
皆さんも、 仕事終わりの帰宅時には十分に気をつけましょう!!
交通事故治療および保険についてのご相談はらくだ接骨院へ
交通事故治療および保険についてのご相談はらくだ接骨院へ
健です。
こんばんは
気が付けばあっとゆうまに1月が終わってしまいました
この調子で行ったらまた今年もあっという間かな
そういえば風邪が流行ってるみたいですね
気を付けましょう
バイク、自転車、歩行時の事故も治療の適用です
バイク、自転車、歩行時の事故も治療の適用となります
院長です
2月3日は節分、みなさん豆まきはしましたか?
今は殆どの家庭では 豆まきをしたとしても
小さい袋に小分けされた豆を撒いたりしているみたいですが
私が子供の頃の話、
昔は我が家で豆をそのまま撒いたりしてましたね…
(後でテレビの後ろやタンスの隙間から出てきて大変でした…)
昨日は6歳になる息子がが「鬼やりたい!」などと言うので
「お、おう…」という感じでやらせる事になりました
にしてもこの鬼、往生際が悪いというか…
撒かれた豆を拾って投げ返してきたり
散々豆を投げられた後も全然退散せず、
挙げ句の果てに「かんちょー」とか言って私を責め立てる…
後で一緒に風呂に入った時も「楽しかったー」と言っておりました。
趣旨が違うんですが、それなりに楽しんでくれたみたいです
ま、いっか…
雨が降り始めましたスリップには気をつけてください
雨が降り始めましたスリップには気をつけてください
こんばんは!!
ゆうきです!!
早いですね~年が明けてもう1ヶ月経ちました♪♪
明後日は節分ですね~
うちの家は毎年でっかい恵方巻は食べますよ
子供のとき豆まきして
年の数だけ豆を食べるってやってたけど
だんだん辛くなりますねwww
最近はもっぱらピーナツですwww
今年も1年健康でありますように
ではおやすみなさい