スタッフ日記

猫好き日記1

こんにちはスタッフの やす です!

皆さん聞いてください!!
家の猫が最近すごく自分に懐くんです!!
勉強しててもすぐ引っ付いて来るし、寝るともうベタベタです(^^♪
なにより!!!
家に帰るとダッシュでお迎えしてくれるんです…
いや~なんとも可愛い( *´艸`)

猫はすごく素直でいいですね。
とてもとても癒されます。

もう生まれ変わったら猫になりたい。。。

猫好きな方はどんどん話しかけてください(^^♪

寒い日が続きます・・・

こんにちは、天野です!

最近ほんとに寒い日が続きますね・・・
寒いのはホントに苦手なんで早くあったかくなってもらいたいです・・・

この寒いなか車ででかける時は十分注意してください
朝一だと路面が凍ってる可能性が高いので・・
一回僕はタイヤがスリップしながらガードレールに突っ込んだ事があります。
皆さんはそんなことにならない様に気を付けてください!

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます!!たかひろです(^^)
2018年始まって早々寒くなりましたね、、、インフルエンザも流行し始めてるようなのでみなさんもお体に気をつけてくださいね!!
僕は勝負の年で三月に国家試験があります!それに合格すればやっと柔道整復師として働くことができます!楽しみなので頑張れそうです!頑張ります!!

みなさんは年末年始はどうお過ごしでしたか??
僕はいろんな人と飲み会をしてました(笑)
その中で一番おいしかった食べ物がチーズダッカルビです!!
チーズ好きカルビ好きの僕からしたら最強の食べ物でしたね!!
また食べたいです(^O^)
是非皆さんも食べてください!!

皆さんが健康で幸せな一年になりますように!!
今年もよろしくお願いいたします!!

今年も終わります

スタッフの亜紀奈です!!

実は、10歳から24歳まで住んだ家を離れる事となり、只今バタバタしております

色んな書類を書いて、説明を聞いて、荷物運んで

気が付けば今年がおわります!
新年から新しい環境に変わることが楽しみでもあり、少し不安でもあります。

なんだか今月は寝不足が多く体がしんどいので休みの間に体力回復しようと思います笑

年末年始飲み会や旅行へ行かれるか方が多いことと思いますので事故などには十分に気を付けてください!

お困りの事があればいつでもご連くださいね

今年も残りわずか

こんにちは!スタッフの奥山です!
今年最後の月になりましたね!
12月はクリスマスやら忘年会やら年越しイベントが盛り沢山ですね!
世の中のお父さ…げふんげふん、サンタさんはプレゼントを用意するのに忙しいことでしょう。
事故などに気をつけて気持ち良く新年をむかえましょう^^

ps今年のガキの使い楽しみだなぁ

香嵐渓行ってきましたー!!

スタッフの小田です。

先月、午前休を頂いて香嵐渓に行ってきました!

初めて昼間の紅葉を見ましたがすっごい綺麗なんですね!!

今まで人込みが嫌だからと避けていましたがこれなら渋滞に並んでも

行く甲斐があるなと思いました。(笑)

さすが豊田が誇る香嵐渓でした!

これからはクリスマスシーズンです。

イルミネーションを見に行く際はどこも渋滞する場所が多いので

交通事故には気を付けてください!!

年に一度の柔道大会!

皆さんこんにちわ!!
スタッフのカイトです!!

今度、専門学校の方で柔道大会があります。
校内のみで行われる大会なので、階級が70kg未満無差別のふたつしかありません…。(笑)

僕は73kgあったのですが、無差別となると100kg越えてくる人も結構いるので、ちょっとその中闘うのはなぁ….。と、思い減量することになりました。笑

炭水化物を抜き、夜ご飯もほとんど食べずに腹ペコです笑
早く柔道大会でいい結果出してお腹いっぱいご飯を食べたいです。笑

皆さんはこんな不健康な減量の仕方はしないように気を付けてくださいね!笑

寒くなってきました…

お久しぶりです!!
スタッフの蛯原です。
タイトル通り寒くなってきましたね!!!!!
ちょっと前まで半袖でもいけたのに今半袖で歩いていたら
外では変な目で見られますからね、皆さん気を付けてください。
最近筋トレにはまってましてらくだメンバーでジムに行くんですが
とても楽しいし気持ちいいです
あと一ヶ月もしたら腹筋バキバキですね!!
腹筋をメロンパンみたいにするのが目標です(笑)
筋肉のことばっかり考えすぎて事故を起こさないようにします(笑)
皆さんも気を付けてください!!

テスト?誕生日?

お久しぶりです!貴広です!
最近はかなり寒くなってきましたね、、
季節の変わり目は風邪をひきやすいですが、予防が大事ですね。
僕の中での一番の予防法はたくさん食べて寝る!!!だと思っているので皆さんもたくさん食べて寝ることを心がけてくださいね!!(笑)
ダイエットとか言ってられないですね、冬眠の準備みたいです(笑)

さて、11/12は何の日だったかと言いますと、僕の誕生日だったんです!が、認定実技審査という実技の卒業試験のようなものがありました。。誕生日どころではなかったのですが、朝からおめでとうと言ってもらいそれをパワーになんとかその試験を乗り切り、合格することができました!!!
あとは第三回のテストと国家試験があるので頑張って乗り切り四月から柔整師の社員として働けるように頑張ります!!

結婚式の準備

こんにちは!スタッフの天野です!

11月に入ってとても朝と夜が寒くなりましたね~
僕はこの季節になると体調が悪くなりやすいので
体調管理には気を付けてます!
かといってなにも特にこれといってやってることはありませんが…
やってるとしたら毎日お風呂に浸かるぐらい。
ただただ寒いから入ってるだけですが笑

そろそろインフルエンザの予防接種をうちに行こうと思ってるんですが
正直これまでの戦績的に打たないほうがインフルにかからないことが多いような気がします。(気がするだけです)

来年はインフルに絶対にかかりたくないのでうちに行きますが、
あまり気にすると逆にかかってしまう気がするのであんまり過敏にならないようにしておきます笑

これから冬が始まってボードをする人は遠出をすることが多くなってくると思いますが、雪がある道路、凍ってる道路は事故が大変多くなっております。
皆さんも行く際は、安全運転を心がけて無事故で行って帰ってきてください。

むちうちなどのご相談はこちらから
交通事故で緊急の場合はこちらから