スタッフ日記
桜
こんばんは
ゆうきです!!
先週の土曜日に伊勢のほうに行ってきたんですが
途中の高速が雪でした・・・
めちゃくちゃ寒かったです
失敗です
4月中旬くらいに花見にいけたらいいですけど
果たしていつ咲くんですかね・・・
それでは、おやすみなさい・・・
開花
こんばんは、こうやです。
先週は花見・・・ならぬ枝見
久しぶりに中学の友達と会ったので桜がどうあれ とてもたのしかったです
それにしても、 桜の開花も、そろそろな感じです
各県で ちょくちょく咲いてきている様で 楽しみです
あぁー屋台たのしみぃ^^ って・・汗
それでわ
高校野球
健です。
こんばんは
甲子園が始まりましたね。
僕の1番好きな野球は高校野球です
みんながむしゃらだし全力疾走だし
見ていて気持ちがいいですよね
そんな高校生を見習って僕も我武者羅にやっていこうかな。
とりあえず自転車通勤頑張ります
院長です
今年の甲子園、春の選抜高校野球では
阪神大震災後に生まれた子達が活躍しているという話を聞きました。
あの頃に生まれた子達は立派な高校生になって…
と思うと同時に「阪神・淡路って、そんな昔の事だっけ?」と感じました。
今、日本で被災地という言葉は東北地方の事で
阪神・淡路地区の事にはならない筈です。
この地区は既に以前よりも強く、立派に復興しているからです。
被災地では詐欺やコソ泥くらいはありますが
略奪や救援物資をめぐる乱暴なもみ合いなどが起こっていない事を
外国のメディアは驚きの目で報道しています。
被災者を含め、それを支える人達が
共通の目的意識を持って堪え忍んでいるからだと思います
そういった意味で
東北の復興という事に関しては個人的に楽観しています
ちなみに英語には「我慢」に相当する単語が無いらしいです。
だから外国人は…と言うつもりは毛頭ありませんが
ただ、日本人は堪える事に慣れているのかもしれません。
そろそろ日本気象協会などで
桜の開花予想が出揃ってきました。
(東北地方では4月の中旬くらいになるそうです)
被災地での復興活動は難航している様ですが
こんな非常時に花の話をするのは不謹慎でしょうか?
いや、こういう時こそ…とも思います
誕生日
こんばんは
ゆーきです
本日26日で23歳になりました(^0^)
日付がかわった時はらくだメンバーで送別会をしてました
帰りがけにみんなから花束とプレゼントを頂きました
みなさん良い人たちです
プレゼントはアメちゃんだったんですけど
虫歯にならんよう1日1こにしときます!!笑
あと、家に帰って来たら兄貴が帰ってきていて
「Mから」ってプレゼントくれたんです!!!!!
(Mは兄貴の彼女です。笑)
びっくりしました!!
まさか兄貴の彼女からプレゼントもらうなんて・・・
本当にみんなからプレゼントが頂けて幸せです!!!
ありがとうございます!!
午前中は仕事ですけど午後からは遊びに行くんで
いい誕生日を過ごせるといいです。。。。
でわ、おやすみなさい
枝見
こんばんは、こうやです
今月も月末に近づきもうすぐで4月、早い
日が落ちるのもだんだん遅くなって来て春に近づいている感じはあるものの、
気温が・・・
暖かくなったり寒くなったり、 いつになったら暖かくなるのだろぉ
それにしても今週の日曜日は前々から決めていた 花見
・・・
枝見に変更しようと思います
それでは
ゴルフ
健です。
こんばんは
昨日はゴルフに行きました
来月らくだコンペのゴルフ場の下見も兼ねて行って来ました。
結果・・・
散々でした。
まず球が右に曲がるわ左に曲がるわですぐ無くなるし
パターは全然決まらないし
まぁこんな日もありますね
でもやっぱゴルフ場は気持ちいいですね
景色見るだけでも気持ちいいのにゴルフまで出来ちゃうんだから
贅沢だな~
感涙
院長です
日曜日にスーパー銭湯に行っていました
(子供が温泉好きなので…変な奴です)
(でも、湯船に浸かっているのはほんの数分で、後は裸で踊っているだけです)
風呂上がりに休憩するスペースがあり、
そこでNHKの大河ドラマをやっていました。
柴田勝家と一緒にお市が城内で自害した後、
炎上する天守閣を見ながら泣き叫ぶ3姉妹…
いや、最近涙もろくなりまして
昔では何も感じなかった所で
情けなくも感涙にむせぶ事が多いです
(実は前日のワンピースの映画でも夫婦で泣いています)
(分かる人だけでいいですが チョッパーのエピソードです)
(あと、嫁はメジャーっていう野球のアニメで泣いてました)
親の立場になって初めて、今更に
「子への想い」や「親の気持ち」を理解するようになったからでしょうか…
昔はきっと「臭い芝居」とでも思っていたんでしょうが
溢れそうになる涙をこらえるのに必死です。
いかんいかん
知らないオッサンが口を開けながら寝ています。
こんなスーパー銭湯の食堂で号泣するワケにもいかず
なんとか気持ちは押し殺しましたが
周りを気にせずに、
やたらめったら感動しとってはダメですね
美容院にて
こんばんは
ゆうきです
今日美容院に行ってきました
いっつも行ってから髪型をどうするか美容師さんと決めるんですが今日はこんな会話をしました!!
ゆ「邪魔だから前髪を切ろうか迷ってるんです」
美「切ると後悔するから前髪だけパーマかけるってどう?」
ゆ「いいかも!!あと、髪が伸びてきて肩についてはねるのが気になるんです」
美「じゃあ全体的にパーマにしちゃう?そうするとだいぶ気にならなくなるよ」
・・・・ちょっと考えて
ゆ「パーマかけたことないし初挑戦だけどせっかくだからやります!!」
美「じゃあやろう!!」
カット、パーマ、カラーで約5時間
疲れました。。。
さすがに自分でも違和感があります
まぁあ春だしイメチェンで行こうと思います
でわ、おやすみなさい
改めて
こんばんは、こうやです
今回の地震で 改めて地震の恐ろしさを痛感しました。
地震から 津波、 原子炉爆発、 地盤陥没
地震が起きた時はまさか ここまでの被害になるなんて思ってもいなかったのでほんとに驚きました
被害などが多大なことになっているが 正直、自分たちにできる支援などは残念ながら限られていますね
だけどその限られているなかでも自分にできることを どんどん探して協力していきたいです
それでは